TEAM
取締役・顧問
経営チーム

山口 栄一
代表取締役CEO
- 立命館大学教授 京都大学名誉教授
- 理学博士、日本ベンチャー学会副会長
- 1977年 東京大学理学部物理学科卒業
- 1979年 東京大学大学院理学系研究科修了
- 1979年 電電公社(1985年よりNTT)入社 基礎研究所主任・主幹研究員
- 1984年 理学博士 (東京大学)
- 1993~1998年 仏IMRA Europe招聘研究員
- 1999年 経団連21世紀政策研究所 主席研究員・研究主幹
- 2003年 同志社大学大学院教授
- 2008~2009年 英ケンブリッジ大客員フェロー
- 2014年 京都大学大学院教授
- 2018年 オルバイオ(株)創業
- 2020年 オルバイオ(株)取締役就任
- 2020年 立命館大学教授 京都大学名誉教授
- 2021年オルバイオ(株)代表取締役就任

飯嶋 秀樹
代表取締役COO
- 弘前大学大学院医学研究科特任講師
- 博士(工学)、博士(技術革新的経営)
- 1977年 早稲田大学理工学部応用化学科卒業
- 1979年 早稲田大学大学院理工学研究科修士 課程修了 工学修士
- 1979年 旭化成工業(株)(現・旭化成)入社 繊維基礎研究所・高分子科学・研究所・基盤技研究所(主任・主幹・主席研究員)
- 1998年 博士(工学:金沢大学)
- 2011年 京都橘大学大学院文化政策研究科 博士前期課程修了、修士(文化政策学)
- 2019年 同志社大学大学院 総合政策科学研究科修了、 博士(技術・革新的経営)
- 2019年 オルバイオ(株)代表取締役就任
- 2021年 弘前大学大学院医学研究科特任講師(分子輸送学講座)

山田 勝也
取締役/CMO
- 弘前大学大学院医学研究科 特任教授
- 博士(医学)、日本生理学会評議員
- 1986年 静岡大学理学部化学科卒業
- 1988年 静岡大学大学院理学研究科・理学修士
- 1992年 京都府立医科大学医学研究科博士課程単位習得
- 1992年 秋田大学医学部助手(第一生理学講座)
- 2000年 博士(医学) 秋田大学
- 2001年 秋田大学医学部講師(第一生理学講座)
- 2005年 国立大学法人弘前大学助教授 (医学部生理学第一講座)
- 2007年 弘前大学大学院・医学研究科准教授(統合機能生理学講座)
- 2008年 JST育成研究, AMED産学共創基礎基盤プログラムなどの代表者を歴任
- 2021年 弘前大学大学院医学研究科特任教授(分子輸送学講座)
- 2021年 オルバイオ(株)取締役就任
顧問団

大嶌 幸一郎
京都大学 名誉教授
- 1970年京都大学工学部工業化学科卒業。
- 1972年京都大学大学院工学研究科工業化学専攻修士課程修了。
- 1975年京都大学大学院工学研究科工業化学専攻博士課程修了、工学博士(京都大学)。
- 1975年4月から1977年8月まで米国マサチューセッツ工科大学博士研究員。
- 1977年9月京都大学工学部助手。1984年4月同講師。
- 1986年2月同助教授。1993年10月同教授。
- 1996年4月改組に伴い京都大学大学院工学研究科教授に配置換、京都大学工学部兼担。
- 2003年4月から2005年3月まで京都大学教育研究評議会評議員。
- 2005年4月から2008年3月まで京都大学環境安全保健機構長、京都大学環境保全センター長併任。
- 2008年4月京都大学大学院工学研究科長・工学部長。2010年4月京都大学名誉教授。
- 2010年5月京都大学特任教授。
- 2013年4月京都大学大学院総合生存学館特定教授。2018年3月退職。
- 2014年2月京都大学副学長。有機反応化学を研究。
- 2005年有機合成化学協会賞受賞。
- 2007年日本化学会賞受賞。

横山 禎徳
社会システムデザイナー
県立広島大学大学院経営管理研究科研究科長。オリックス、三井住友フィナンシャルグループ、三井住友銀行社外取締役。東京大学エグゼクティブ・マネジメント・プログラム(EMP)企画・推進責任者。広島県出身。 広島大学附属高等学校を経て東京大学工学部建築学科卒業、ハーバード大学デザイン大学院修了、マサチューセッツ工科大学経営大学院修了。
前川國男建築設計事務所、デイビス・ブロディアンドアソシエーツを経て、1975年マッキンゼー・アンド・カンパニー入社、1987年同社ディレクター、1989年同社東京支社長を歴任し、2002年6月同社退職。その後、経済産業研究所上席研究員、産業再生機構非常勤監査役、一橋大学大学院国際企業戦略研究科客員教授等を歴任し、現職。

太田 力
常葉大学大学院健康科学研究科教授 常葉大学保健医療学部教授 博士(医)
- 1986年 静岡大学理学部化学科卒業
- 1992年 東京大学大学院医学系研究科博士課程修了・博士(医)
- 1992年 日本学術振興会特別研究員(国立遺伝学研究所;廣瀬進教授)
- 1993年 米国ロックフェラー大学博士研究員 (Dr. Robert G Roeder)
- 1996年 国立遺伝学研究所助手 (小川智子教授)
- 2000年 国立がん研究センター研究所室長
- 2017年 常葉大学保健医療学部教授
- 2020年 常葉大学大学院健康科学研究科教授(併任)

柴田 智之
東洋大学理工学部非常勤講師 薬学博士
- 1978年 東京大学理学部化学科卒業
- 1981年 東京大学大学院薬学系研究科修士課程修了
- 1981年 三共株式会社(現・第一三共)入社 化学研究所(グループ長) ・創薬基盤研究所(副所長)・研究開発企画部(主幹)
- 1987年 薬学博士(東京大学)
- 1988-1990年 米マサチューセッツ工科大学客員研究員
- 2006-2009年 東京大学工学部非常勤講師
- 2015-2020年 (一財)工業所有権協力センター主席部員
- 2020年 東洋大学理工学部非常勤講師